2017年3月31日金曜日

千葉日報の記事

春本番迎える房総 一宮の神社 桜開花宣言

離退任職員打合せ  H29.3.31

正午より、
「平成28年度末 人事異動に伴う離退任職員打合せ会」
が行われました。
ご退職をされる佐久間先生・林先生・谷川先生・八木先生、
並びにご栄転の田中(江)先生・髙田先生・石橋先生・
事務の吉田先生・技能員の高師先生が出席されました。

本校勤務中の
思いや遣り甲斐、そして教育にかける情熱をお聞きすることができました。

追記
冷房設置工事は、順調に進んでいます。

2017年3月29日水曜日

「魅力ある」が県のwebページにアップされました

「魅力ある県立学校づくり大賞」についての記事が、
教育委員会のwebページにアップされていましてので
紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
平成28年度
魅力ある県立学校づくり大賞表彰式の様子など

転退職等  H29.3.29

平成28年度末の異動

本日の新聞発表等で、すでにご存じかと思いますが
改めてご紹介させていただきます。
今までお世話になった先生方、
一宮商業高校の発展のために本当にありがとうございました。
新任地におかれましても、ご活躍を期待しております。

転退職
 1 社会 佐久間先生 定年退職
 2 理科 林先生       定年退職
 3 商業 八木先生    退職
 4 国語 白石先生    再任用終了
 5 体育 谷川先生    定年退職後、引き続き本校に勤務
 6 体育 田中先生    大原高校へ
 7 英語 髙田先生  大原高校へ
 8 商業 石橋先生  千葉商業高校へ
 9 事務 吉田先生  茂原樟陽高校へ
10 技能員 高師先生 茂原樟陽高校へ

転入
 1 体育 齋藤先生  木更津高校から
 2 英語 堂井先生  九十九里中学校より
 3 商業 橋本先生  千葉商業高校より
 4 理科 日暮先生  新規採用
 5 社会 濱野先生  新規採用
 6 国語 秦先生   大原高校から
 7 社会 大平先生  大多喜高校から
 8 理科 米倉先生  大原高校から
 9 商業 佐藤先生  君津商業高校から
10 事務 高仲先生  市川南高校から

2017年3月28日火曜日

エアコン設置工事


春休みに入ってから、
教室のエアコン設置工事が始まっています。

冷房設備設置検討委員会等での検討など
大谷PTA会長様をはじめ、石井副会長様のご尽力に
大変感謝しております。
おかげさまで、生徒は素晴らしい環境で
集中して学習ができることでしょう。

卒業アルバム   H29.3.28

悲しいことがあると開く皮の表紙
卒業写真のあの人は 
優しい目をしている・・・













2017年3月25日土曜日

千葉県租推協ニュース 

 本校生徒の記事が載っていましたので
ご紹介します。






























追記
昨日、
第4回PTA役員会が実施されました。




2017年3月24日金曜日

3学期終業式  H29.3.24

平成28年度も終わろうとしています。
今年度はいかがでしたか。

生徒の皆さんに感謝しています。
本年度、学校といて素晴らしい賞を受賞しました。
生徒の努力と頑張りのおかげだと思っています。

1つ キャリア教育優良校表彰(文部科学大臣賞) 
2つ 魅力ある県立学校づくり大賞教育長賞(千葉県教育委員会)
です。

また、日頃より地域住民からお褒めの言葉をいただいています。
1つ 学校を訪れたときの生徒の挨拶が素晴らしくて清々しい
2つ 登校支援ボランティアなど

さて、
今日は 2つのことについて話したいと思います。
1つ 言葉をよく理解しましょう
2つ 信用されるとは

○言葉の意味を知ろう
 「神の味噌汁」って知ってますか
 ある高校生が ある人が、「それは、『神のみぞ知る』ですね」と言ったら、
 その高校生は 「何?神の味噌汁って?」と言いました。
 知らないことはよくあることですが、知らなかったらそこで調べることが大切です。

②「つまらないものですが」
 謙遜している言葉です。
 決して、本当につまらないものを贈っているわけではありません。

③「全然、大丈夫」
 「全然」の使いかたが間違っていますね。
 全然は否定しているし、大丈夫は肯定している言葉です。

④「やばい」
 「非常にいい」という意味に使う若者が増えているがこれもどうでしょうか。
 そもそも、「やばい」は、「不都合である。危険である」という意味です。

社会人となった時には、正しい言葉遣いをしてほしいし。
聞いている人が誤解をしないように正しく使ってほしい。
これも、社会人としてのエチケットです。



○宮部みゆきさんの「火車」の話から・・・
 もう20年も前の本で、社会背景が古いかも。
 社会問題としての消費者金融のありかたがテーマとなっています。
 父の借金で暴力団関係者の執拗な取り立てから逃れる女性が、
 クレジットカードの使い過ぎで自己破産に陥ってしまう天涯孤独な女性を、
 殺し、その戸籍を奪ってしまうという話です。

消費者教育の必要性も感じました。
物語の中で、弁護士がこう言っていました。
「高校で消費者金融の勉強をして欲しい。賢い消費者として社会へ巣立って欲しい」と。
確かにその通りだと思いました。

さて、信用とはなんでしょう・・・
信用とは、確かなものと信じて、受け入れることです。
一宮商業高校も、90年の歴史の中、
先輩が頑張ってくれたおかげで社会から信用されています。

信用は、過去のこれまでの実績に対して評価しているものです。
信頼は、信用があったうえで未来の行動を期待するものです。
過去を「信用」する、未来を「信頼」するということです。

一宮商業の信用は、先輩方の皆さんの努力のたまものです。
企業から、大学から信用されています。
そして、今の高校生にも「信頼」を寄せています。
その信頼を裏切らないためにも、またさらに高めるためにも
生徒の皆さんには高校3年間で成長してほしいと思います。
信頼される人となる努力をしてください。

2017年3月23日木曜日

本日、配付物

学年末・学年始めの休業を有意義に過ごすために
を配付しました。

保護者に皆さま、御一読ください。

1 学習面について 
2 健康管理について
3 生活行動面について
4 事故防止について


賞状伝達式  H29.3.23

今日は、賞状伝達式及び全体集会です。
また、ストーブ格納日となっています。
そして、
明日は「終業式」となっています。

平成28年度は、
生徒の活躍が形になった年でもありました。
様々な場面で表彰されるとともに、
今までの活動が評価された結果だと思っています。
同窓会並びに地域の方々に、深く感謝いたします。


本日の賞状伝達
1 バスケットバール部
   平成28年度千葉県高等学校新人体育大会
   バスケットボール 女子の部 成績7位
2 書道部
   第14回和洋女子大学競書大会 
    特選 2C大森
3 第33回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト レシテーションの部
    奨励賞(3位) 2C秋場
4 平成28年度交通安全標語コンクール
    優秀賞 1D本吉
5 全国商業高等学校協会主催 第56回情報処理検定試験
    ビジネス情報部門 第1級満点賞 1C小野
6 日商簿記検定試験 2級合格
    1A大兼 1A佐藤 2A高橋 2A舟見 2A吉野 2B内堀
    2B岡本 2C鵜澤 2C千葉 2C吉富 2C渡邉
7 ITパスポート合格
    2D井上 2D江澤 2D金子 2D狩野 2D駒木 2D齋藤 
    2D菅井 2D鈴木 2D関   2D中古 2D中村 2D細谷 
    2D峯田 2D村杉 2D村瀬

2017年3月22日水曜日

本校の掲載記事

千葉県へようこそ!
~私たちの学校交流プログラムを探る~

            千葉県教育委員会



3月22日の日程  H29.3.22

特別時間割
1年生は、1限目・2限目とも「修学旅行事前学習」。
2年生は、1限目「学年行事」、2限目「学年集会」。
3限目は「大掃除(ワックスがけ)」となっています。

2017年3月21日火曜日

卒業生との進路懇談会 H29.3.21

平成26年度卒業生に
来校いただき、2年生との進路懇談会を実施しました。
民間に就職した18名、専門学校に進学した5名、
大学・短期大学に進学した9名の方々です。

私たちが聞くと
納得することばかりですが、高校生にとっては
初めての情報ばかりかもしれません。
大いに悩んで、
納得できるベストな選択をしたいものです。
人生とは、選択の連続なのですから・・・。


2017年3月19日日曜日

千葉日報記事  H29.3.20

金曜日の受賞式の記事がアップされていました。
魅力ある県立学校づくり大賞の記事

2017年3月17日金曜日

魅力ある県立学校づくり大賞表彰式

午後3時から
「魅力ある県立学校づくり大賞」の表彰式がありました。

この度は、栄えある「教育長賞」を受賞することができました。
いままでの生徒の取組みと、
先生方の情熱ある指導が評価されたことと思い、
関係者の皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございます。
また、
これをよい機会ととらえさらに精進したいと思います。

主権者教育  H29.3.17

選挙管理委員会の方を招いて
主権者教育についての講演をしていただきました。
現2年生が対象ですが、
この4月に18歳を迎える生徒も多くいます。

選挙の仕組みから理解を深めて、
選挙に興味を持ち
投票に向かうようになってもらいたいものです。

でなければ、
いつまでたっても政策が若者向きにはならないでしょう。




2017年3月15日水曜日

卒業生来校

午前中、卒業生の正林君が来校されました。
クラス担任をしていたころの記憶が蘇り、懐かしくなりました。

今年の7月に 同窓会を計画しているとのことですが、
当時の教え子に会うのが今から楽しみです。

答案指導日  H29.3.15

今日は、とても寒い日でした。
千葉市では、みぞれ交じりの雨が降っていた
という情報も寄せられたほどです。

ところで、
本校の今日と明日は 答案指導日 となっております。
返ってきた答案用紙を見て、何を思うのでしょうか。
もっと勉強しておけばよかった・・・
うっかりミスをしちゃったよ・・・
まあこんなもんか・・・
人それぞれでしょうか。

遅れ馳せながら
昨日は 開かれた学校づくり委員会(第4回) が開かれました。


2017年3月14日火曜日

学年末考査最終日 H29.3.14 

いよいよ学年末考査最終日です。
考査が終わった時は、開放感に満たされるのでしょうね。
でも、
試験のための勉強では何の意味もありません。
何のために勉強するのか、よく考えてほしいものです。

今日の試験科目は、
1年生、「現代社会」 「ビジネス基礎」 「数学Ⅰ」、
2年生、「コミュニケーション英語Ⅱ」 「保健」 「原価計算/プログラミング」です。

さて、
国立青少年教育振興機構の調査によりますと、高校生の勉強について
次のような結果となっています。

(1)勉強がどれくらい好きか
 「とても好き」「まあ好き」と回答した者の割合は、
 日本 30.5%、米国 31.6%、韓国 32.5%に対して、中国が 75.9%と高い。

(2)平日の宿題を「しない」
 日本 11.2%、韓国8.4%、米国 5.1%、中国 2.2%の順となり、
 日本が米中韓に比べて高い。

(3)勉強の仕方
 日本の高校生が最も多いのは、「試験の前にまとめて勉強する」。
 一方、
 「自分で整理しながら勉強する」「できるだけ自分で考えようとする」
 「教えられたとおりに勉強する」「参考書をたくさん読む」「勉強したものを実際に応用してみる」 
 「教わったことをほかの方法でもやってみる」の割合が米中韓に比べて低い。

(4)勉強のプレッシャー
 日本・韓国・米国・中国の4か国とも、6割以上の高校生が「勉強のプレッシャー」を感じている。その主な原因は、日本では「自分の願望」「勉強の内容が理解できない」、米国では「先生の期待」、中国では「友達との競争」、韓国では「就職状況」「親の期待」がそれぞれ4か国中最も高い。

2017年3月13日月曜日

地元のニュース

この3日間は、一宮町のニュースが多く新聞に載っていました。


「町アピールの契機に」 一宮、歴史的景観の8棟 登録有形文化財
  ⇒関連記事 「上総一宮町の歴史的建造物活用計画」


教訓を風化させない 防災訓練に300人参加 一宮・宮原地区
 【3.11 大震災ちば6年】

芥川ゆかりの宿で表彰式 恋文コンテスト大賞に林さん

学年末考査3日目 H29.3.13

3月9日(木)から始まった学年末考査も
今日で3日目になりました。

今日の試験科目は、
1年生 「化学基礎」 と 「コミュニケーション英語I」、
2年生 「現代文」 と 「家庭基礎」 と 「選択科目」 となっています。

この1年を締めくくる最後の試験です。
諦めることなく、最後の最後まで努力し頑張りましょう。



2017年3月11日土曜日

3.11   H29.3.11

あれから6年経ちました。
今でも、あの日のことは鮮明に覚えています。

東日本大震災
2011年3月11日、午後2時46分。
東北太平洋沖で起こった大地震、それに伴った津波。
そして、福島第一原子力発電所での爆発事故。

あの日は、多くの学校が学年末考査でした。
学校に残っている生徒が大勢いたので、全員を自宅に帰すまで学校にとどまりました。
道も大渋滞、コンビニの食品棚は空っぽ・・・。
日本中が大パニックでした。
最後の一人を親御さんに引き渡したのは翌朝9時でした。

津波てんでんこ
津波でなくても、災害が起こったら
とりあえず自分のことは自分で安全を確保し、避難をする。
そうして、家族が集まる場所だけ話し合っておきましょう。

2017年3月10日金曜日

一宮中学校卒業式 H29.3.10

一宮町立一宮中学校 第70回卒業証書授与式
へ出席しました。

厳粛な儀式の中、
108名の卒業生が巣立っていかれました。
この素晴らしい卒業生の中から、18名が
この春本校に入学予定となっています。
今から楽しみにしています。
本校で、夢を抱き、夢を追い、夢を叶えてください。





2017年3月9日木曜日

卒業生の出席率

卒業生の出席率は、全体で98.7%。
皆勤者は、52人でした。
入院したり体調を崩したりして、どうしても休まなければならないこともあります。
そんな中で、この出席率は素晴らしいと思います。

また、
全商検定試験1級合格者(卒業生のみ)は、
7種目 2人 
6種目 1人
5種目 3人
4種目11人
3種目16人。

本当によく努力したと思います。


学年末考査  H29.3.9

年度末は慌ただしく過ぎていきます。
これは、教職員に限りません。
生徒諸君にとっても大変です。

今日から3月14日(火)まで 学年末考査 です。

その後、2日間の答案指導がありますが、
あっという間に 3月24日の終業式となってしまいます。

来年度の新入生163名(男子91、女子72)
を迎える準備も粛々と進んでいます。

2017年3月8日水曜日

第69回卒業証書授与式 H29.3.8

朝の寒さの影響でしょうか、電車の運行に遅延がありましたが、
卒業式は予定どおり進行し、無事終了しました。
昨日までの寒さが嘘のように、暖かな一日となりました。
あたかも卒業生を心から祝福しているような春の陽気になりました。


式辞

春の香り漂う今日の佳き日、御多忙の中を一宮町長 馬淵昌也様をはじめ、
多くの御来賓 並びに保護者の皆様方の御臨席を賜り、ここに
平成28年度千葉県立一宮商業高等学校第69回卒業証書授与式を
盛大に挙行できますことは、卒業生はもとより、教職員一同にとりまして、 
この上ない喜びであります。
心からお礼を申し上げます。

卒業証書を授与いたしました155名の卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。
皆さんの胸中は、卒業の喜びと社会へ旅立つ希望、そして惜別の思いが交差して、
感無量のことでしょう。
この3年間、学業のこと、家庭のこと、進路のこと、友人関係のことなど、
いろいろと悩んだことでしょう。
これらの悩みを一つ一つ克服し、本日の卒業を迎えることができたことに、
心から祝福いたします。

この日を迎えることが出来たのは、保護者や家族の方々の 温かい励ましと支援があったればこそです。決して一人の力でできるものではありません。
また、今日まで生徒を導き、御指導くださいました先生方や クラスメート、地域の方々の 応援があったことを忘れないでください。

希望に溢れ、一歩を踏み出すに当たり、餞の言葉を 3つ 贈りたいと思います。

1 プライドをもつ
 無用なプライド「うぬぼれ・傲慢・虚栄心」は困ります。
 「自信と誇り、そして自尊心」をもってください。
 一宮商業で学んで身につけた「一商プライド」。
 そして、
 上総一宮町という、歴史ある街で学んだという「シビックプライド」と共に、
 これからの人生を、豊かに、そして価値あるものにしてください。

2 努力と協力をする
 社会で必要とされる「個の力」と「チームの力」をは育んでください。
 個人ではたゆまぬ努力、他者とは笑顔で協力する、そんな心構えが必要です。
 「努力は足し算。協力は掛け算」です。

3 人のために働く
 人は感謝されたり感謝したりして、喜びを感じ、生き甲斐となっていきます。
 地方創生のためにも、若さとプライドは必要となります。
 生まれ育った地元を愛し、地元に感謝し、地域に貢献できる人材となってください。 
 地域に積極的に関わり、地域に何ができるかを考え、地域を良くしていこうとする、
 当事者意識が必要です。
 そのために、
 地元に対する自負心、責任と義務、そして権利を持って、地域のため、
 人のために働いてください。

最後になりましたが、
保護者の皆様方に対しまして心からお慶び申し上げます。
これまで本校の教育活動に多大の御理解・御支援を賜りましたことを厚くお礼申し上げます。
人生選択の基礎となる時期に、
私ども一宮商業高校にお子様を託していただき、ありがとうございます。
私ども教職員は、今日の旅立ちをお祝いするとともに、今後の卒業生の人生が幸多からんことを心から祈っております。

今日から、わが一宮商業高校は皆さんの母校であり、心の故郷です。
折りにふれて、この学舎や教職員に思いを馳せ、母校の一層の発展を見守ってください。
卒業生の皆さんの洋々たる前途を祝して式辞といたします。

2017年3月7日火曜日

同窓会入会式

多くの高校では、卒業式前日に
同窓会入会式 が行われます。

本校でも、本日10時55分より
千葉県立一宮商業高等学校同窓会入会式
が行われました。
なお、学年幹事の紹介もありました。


表彰式・卒業式予行 H29.3.7

3年生も 明日卒業です。
今日まで、明るく元気に学校生活を送ってくれたことに感謝します。
また、
様々な場面で活躍し、本校活性化のために尽力してくれました。
さみしい思いもありますが、
今後ますますの成長と活躍を期待しています。

今日は、同窓会入会式、表彰式、卒業式予行が行われます。


























広報 「しょうぎょう」 
 つき進め 未来の自分 
 信じよう  明日の自分

2017年3月6日月曜日

砂丘  H29.3.6

生徒会発行、出版委員会編集の
砂丘(第49号)が発行されました。

各クラスの様子や部活動、
さらに各種委員会活動がよくわかります。
毎年この時期に発行されますが、
関係者の皆様 ありがとうございます。



2017年3月3日金曜日

PTA空調設備設置工事 H29.3.3

6月1日からのエアコン使用に向けて工事が始まります。
設置場所は、普通教室12室となります。

3月25日~4月5日
 足場設置、教室室内機取付、室外機設置、冷媒・ガス配管工事他

4月8日~5月28日(GW除く土日)
 冷媒・ガス配管工事、電気工事、足場撤去

施工業者は大多喜ガス株式会社です。
工事の多くは、春休みや土曜・日曜日に行いますのでご理解をお願いします。
保護者の皆様のご理解により設置の運びとなりました。
誠にありがとうございます。
素晴らしい環境が整いましたので、
さらに教育力を高めるための努力をしていきたいと思います。

2017年3月2日木曜日

就職活動  H29.3.2

昨日(3/1)、大学生への会社説明会が解禁となりました。
来春卒業予定の大学3年生に向けたものですが、
いよいよ大学生の就職活動も本格的になりました。
6月1日から面接等の選考が始まるそうです。

しかし、このような就職活動でよいのでしょうか。
一番勉強をしなければいけない大事な4年生時に、
大学へは行かずに就職活動で疲弊している状況です。

高校は、例年どおり
9月16日から就職試験が解禁となります。
3年生でも、じっくり専門の深化をはかっています。

2017年3月1日水曜日

平成29年度第70回春季千葉県高等学校野球大会予選




















千葉県高校野球連盟webページより
↓ ↓  ↓
平成29年度第70回春季千葉県高等学校野球大会予選

研究授業  H29.3.1

はやいもので、もう3月です。
多くの公立高校で「後期選抜検査」が
実施されているところですが、
本校は通常通りの授業を行っています。
(後期選抜の募集がないため)

1時間目に山﨑先生の研究授業がありました。
授業の進め方、板書、話し方や気配りなど、
すべてが素晴らしい授業でした。
生徒も集中して楽しく授業を受けていました。

1年D組 「保健」の授業風景